商品紹介

稲
  • 鶴淵さんのカミアカリ

  • 販売価格:1K 1,500円
    5K 7,500円
  • 自然栽培(無農薬・無施肥) によって育てられた鶴渕さんのカミアカリ。優しくカラダに染み込む味わい深いお米です。千葉県いすみ市の土と水、そして鶴渕さんが育てるカミアカリをお楽しみください。
鶴渕さんの玄米専用米の巨大胚芽米カミアカリ
  • 肥料は有機物も一切使用せず育て、もちろん除草剤の仕様も一切行わない自然栽培という手法で稲作をする鶴渕さんのカミアカリはどことなく優しい味わいがするのですが、カミアカリ特有である通常のお米の3倍から4倍ある胚芽が凛々しく存在感があるカミアカリを稲作しています。

    香りは抑え気味ではあるものの、優しくフワッとした風味があり、甘味のキレもよく食べやすいカミアカリでもあります。

    特にお勧めな所として、粒揃いが良く、土鍋で強火で炊くと歯ごたえも更に際立ち美味しく食べることができます。

    ザクザクした胚芽の食感を感じられ、冷めても美味しくいただけます。

鶴渕さんのカミアカリの稲作
  • 万木城から見るいすみ市の田園

    千葉県いすみ市は約6000年前の海面が高かった縄文時代に大きな入り江だったことが影響して、栄養分が豊富な土になった土壌の条件がとても良い土地です。いすみの土が持つ力、稲の生命力を最大限に引き出す稲作技術で鶴渕さんは10年以上も自然栽培を続けています。

    カミアカリ圃場

    鶴渕さんがカミアカリの栽培を始めたのは2020年からで、カミアカリが生まれた静岡県と同じ暖地という条件ですが、風土、生産者が変わると味も変わるのがカミアカリの面白い所、鶴渕さんらしい土地、人への向き合い方、味を是非ご賞味ください。

生産者 つるかめ農園
銘柄 カミアカリ
産地 千葉県いすみ市産
栽培方法 自然農法
価格 1K 1,500円
5K 7,500円
               
その他の米一覧
銘柄 産地 生産者 栽培方法 価格
(玄米1kg)
米山さんのてんたかく 富山県下新川郡産 米山農産 特別栽培米 600円
澤山さんの岡部米 にこまる 静岡県藤枝市岡部町産 澤山 減農薬 10月予定 価格未定
堀内さんのにじのきらめき 静岡県森町産 堀内農場 特別栽培米 560円
菅井さんの特栽 コシヒカリ 福島県喜多方市産 スガイエコファーム 特別栽培米 690円
菅井さんの特栽 縁結び 福島県喜多方市産 スガイエコファーム 特別栽培米 650円
鶴淵さんの亀の尾 千葉県いすみ市産 つるかめ農園 自然農法 1,500円
大久保さんのカミアカリ 茨城県久慈郡大子町産 大久保農園 有機JAS 950円
中村さんのカミアカリ 静岡県南伊豆町産 アグリビジネスリーディング 有機JAS 950円
松浦さんのミルキークイーン 静岡県掛川市産 農園むすび 有機 690円
菅井さんの有機 みやこがねもち 福島県喜多方市産 スガイエコファーム 有機JAS 900円
堀内さんのにこまる 静岡県森町産 堀内農場 減農薬 530円
JA魚沼のコシヒカリBL 新潟県魚沼市産 JA魚沼 慣行栽培 680円
JA庄内のつや姫 山形県東田川郡産 JA庄内 特別栽培米 580円
JA佐渡の朱鷺と暮らす郷 新潟県佐渡市産 JA佐渡 特別栽培米 660円
土屋さんのゆうだい21 福島県耶麻郡猪苗代町産 つちや農園 特別栽培米 720円
あうちの里のさがびより 佐賀唐津あうち産 あうちの里の米栽培研究会 特別栽培米 580円
菅井さんの有機 コシヒカリ 福島県喜多方市産 スガイエコファーム 有機JAS 900円
菅井さんの有機 縁結び 福島県喜多方市産 スガイエコファーム 有機JAS 900円
米山さんの冨富富 富山県下新川郡産 米山農産 特別栽培米 580円

※表は右にスクロールしてご覧ください