お知らせ

発酵文化をつなぐ、糀のチカラ(バスツアー)のお知らせ

この度、フジエダオンパク主催による特別なバスツアー「発酵文化をつなぐ、糀のチカラ」に、かど万が案内役として参加いたします。

ツアーは、歴史ある杉井酒造様にて、伝統の酒造りの様子と、貴重なみりんの絞りを見学することから始まります。職人の技と情熱が息づく蔵の空気を感じていただいた後は、地元食材をふんだんに使用したお料理が楽しめる蔵cafe&dining coconomi様にて、心豊かな昼食のひとときをお過ごしいただきます。

午後は、かど万へ移動し、店主自らが「発酵と甘み」をテーマにお話しさせていただきます。静岡県中部地区は、およそ600年前から甘味噌文化が根付いた地として知られています。本プログラムでは、この地域ならではの甘味文化に着目し、味噌や甘酒を中心に、歴史的背景、科学的根拠、そして実際に味わうことで感じる甘さなど、多角的な視点から糀由来の奥深い甘みを体験していただきます。

皆様にとって、糀の秘めたる力、そして地域の豊かな発酵文化を再発見する貴重な機会となることを願っております。

実施日時 2025/6/11(水) 10:00~15:30
予約開始 2025/4/16(水)
予約終了 2025/6/4(水)
料金 14,800円(交通費・食事代・ 体験代・保険代・おみやげ代込み)
定員 14人
最少催行 12人

お申込み詳細は「フジエダオンパク 発酵文化をつなぐ、糀のチカラ(バスツアー)」からお願いします。