
おみそを使ったミートソースを作りました。おみそを入れるとこんなにもコクが増すの?とびっくりするほどの美味しさです。パスタはもちろん、ご飯にも合います。沢山作って保存しておくのも良いですね。ぜひ作ってみてください。
ご飯にかけてチーズを散らして焼けば「味噌みそドリア」に。もちろんパスタにも合います。
とても簡単!おみそを使ったミートソース!隠し味のみそですが、しっかりと素材のうまみを引き立ててくれます。お子様も大好きな味です。
1.★の野菜をみじん切りにする。フードプロセッサーがあれば全て入れてみじん切りに。
2.フライパンか大きめの鍋を熱し、オリーブオイルを敷く。1の野菜を入れてよく炒める。
3.半分くらい火が通ったところでひき肉を入れてさらによく炒める。木べらで返しながら焦がさないように気を付けて。
4.赤ワインを入れてアルコールを飛ばす。大体飛んだところで、ホールトマト、ローリエの葉、鷹の爪を加え煮立たせる。少しとろみがついてきたところで、トマトケチャップを加える。焦がさないように時々混ぜる。
5.十分にとろみがついたら火を止めて、みそを加えてよーく溶かす。熱いので気を付けて!味見をしながら金山寺も加える。みそみそミートソースの出来上がり!
6.【みそみそボロネーゼ】パスタをお好みの固さに茹で、茹であがったらエクストラヴァージンオリーブオイルを和える。みそみそミートソースをかけ「みそみそボロネーゼ」の出来上がり!