かど万の歩み

糀

かど万が創業し約百年が経とうとしております。現在まで五代に渡り商いを行っており、断片的ではありますが、皆さまに「かど万米店」の歩みを知っていただければ幸いです。

大正元年創業

昔のかど万

かど万の始まりは大正元年に遡り増田万吉が岡部町にて、お米や醤油などの食料品やタバコなどを扱う「増田商店」として商いを始めました。

かど万の由来

増田万吉

かど万の由来は、当初「増田商店」として初代「増田万吉」が始めたお店ですが、近所の人からは親しみを込めて、「万さんの店」と呼ばれ「角にある万さんのお店」から「かど万」という今の店名に代わっていきました。

糀のはじまり

糀の始まり

かど万の糀づくりは初代万吉により、昭和十一年から始まりました。当時お米の販売が主でありましたが、お客様より愛された糀を二代目貴市、三代目甚八郎が受け継ぎ、かど万は歩みを続けてまいりました。

四代目万寿夫

四代目万寿夫

四代目万寿夫は物心がついた時から家族が糀つくりを行っていた為、家のお手伝いとして自然に糀つくりを覚えていきました。そして、同時に糀に対する礼儀、情熱、想いを受け継ぎ現在も一年間を通して糀を製鞠しております。

店舗新築とみそ作り教室

店舗新築と味噌づくり

平成十六年に現在の店舗への立て替えが行われ、平成十八年には四代目万寿夫と美千代が中心となり「みそ作り教室」がスタートしました。昔は糀を使いどの家庭でも作られていたみそ作りをお客様に伝える講座を店内で開催し約十二年が経とうとしています。

五代目阿希子

五代目阿希子

現在、「糀の魅力を世に伝えたい、先代の築いた味を変えぬよう護ようひたすら継いでいきたい。」という情熱に胸に四代目万寿夫と美千代、そして五代目阿希子を中心として糀づくりを受け継いでいます。

現在

店舗

近年、多くのお客様が「かど万」の糀を求めに来てくれるようになり、また一つ先代の想いを継ぐことに誇りを感じています。かど万が創業し約百年の時が経ち時代閉経と共にかど万も変わってきましたが、先代が残してきたものを継ないでいきたいと感じております。